2月3日午後7時より、三田天満神社で節分会が行われました。
この天満神社の豆まきは、一風変わっています。全国的には豆をまく時のかけ声は、
「福は内、鬼は外」と声を出しますが、ここの天満神社でのかけ声は「福は内、鬼は内~」。
その昔の三田藩主の九鬼家に配慮した言い回しと伝えられます。
今年の鬼役は、三田を拠点にする独立リーグの「ブルーサンダーズ」の選手たちです。
7時前から参加者が集まり、焚火で暖を取っています。
いよいよ豆まきです。
まずは、舞台上の鬼を目がけて豆を「福は内、鬼は内」
鬼役の選手達の紹介です。
次は、記念品の当たり券が入った豆の袋を巻きます。
年男・巫女・鬼が巻きます。
豆まきの後は、ブルーサンダーズの選手たちと記念写真。
2020.02.04